Uncategorized

5年生 成長の夏🔥

リラーシオFCの5年生の夏休みの活動をほんの少しプレイバックっ!✨

まじで可愛いのですようちの5年生たち😊性格が優しくて物事を丁寧に取り組む賢い子供たちです。出会いは2年生の終わりごろからだけど元気が良くて試合でも声が出せて・・・とにかくフィジカルティ溢れる素敵な学年!

8月9日~11日の2泊3日で新潟県の苗場まで合宿へ🚌

りーこーちも一緒に観光バス乗りたかったぜい😢 

道中も順調でにぎやかに過ごしながらSAで休憩でのワンショット📷仲が良くてヨロシイ!👍

到着してからは涼しくて、綺麗なグラウンドにて存分にサッカーで成長の機会を。今回は金田一コーチがみっちりご指導いただきながらみるみる成長をして強豪相手にも接戦を繰り広げており感心であります。
っていうかね、普通に強い😂 もっと自分たちに自信をもって面白おかしくプレーしてくれていいのに!!控えめな君たちも好きよ😊

宿ではほかの学年が騒がしい中、「わんちゃん可愛いー」と戯れる。。。


今回は夜ご飯がとにかく旨い🍽

子供たちがご飯食べてる姿って謎にかわいいですよね(笑)
なんなんだろう。。。
お行儀もしっかり仕込んでおるので片付けや姿勢も素晴らしかったです👏親御さんがいないところでもサッカー以外の部分で子供たちなりに工夫して取り組んでいるので、これが合宿となると成長が凄まじいものですな。

さてさて、大会としては惜しくも埼玉の強豪さんのキッズパワーSCに惜敗してしまいましたが、その後も準決勝でPK戦にもつて、、、惜しくも敗戦。でも、見てたけどめちゃくちゃいいサッカーだったぞい🔥 一生懸命練習してきた取り組みを実践しようとしていて見ている方も頑張らないとなって元気もらえる最高の内容でした。
途中にけが人などアクシデントもありました💦
(大事無くてひとまず良かったです)

1人1人が責任感を持って「こういうプレーをしてみよう」という試しの部分がしっかり見えました👏 いいんだよ負けたって。勝負なんだから一生懸命やって負けたって別にいいじゃん。負けてもいいと思って試合はしないよ。でも勝つぞ!って気持ちで挑んで負けたら得るものはきっとある。少年時代の君たちにもっとそういう経験をさせてあげたいな。
6年生も落ち着いたら沢山合宿も遠征もいこう🚌 それまでにもっともっと力を蓄えておいてくれよ!😎

とにかく一生懸命上手くなろうしている君たちが大好きだ。
ゆっくりやろうぜ⚽